━━━ 本日はお忙しい中、お時間下さいましてありがとうございます。では、早速ですが、スマートミール該当メニューの実績として、販売食数はどのくらいですか。
- 該当メニューのお弁当は3種類あり、合計で週にだいたい90食以上です。多いときは、120食から190食くらい販売しています。
━━━ スマートミールを食べたお客さまから、何か反応はありましたか。
- 当店ではスマートミールのインセンティブとして、ポイントカードを発行しています。ふみこんだ質問はありませんが、そのカードをきっかけに、「これなに~」と聞かれて、スタッフが説明することもあります。
━━━ 本認証を受けたことで、よかったこと・メリットはありましたか。
- あります。スマートミール制度が店舗の志向にマッチしているため、メディアなどで紹介いただくことで、店舗イメージの向上につながりました。健康をうたっている認証として分かりやすく示せているので、イメージアップには必ずなっていると思います。気合を入れた商品の開発時にも、スマートミールの基準が参考になります。 また、食材量の基準もあるので、計量する習慣が従業員に浸透しました。認証メニュー提供のノウハウが、そのまま店舗のマニュアルにもなったことが良かったです。
━━━ 本認証を続ける上で、課題はありますか。
- 商品の入れ替りの際に認証メニューのライトなリニューアルをしていきたいときに、変更の難しさがあります。全体的な課題としては、スマートミールの良さが十分に浸透していないように感じます。総合的な制度であるが故の分かりにくさもあり、これからもっと広がっていくと良いなと思います。
青木さんは、「食と健康と自然」をキーワードに、静岡市内を中心としたワークショップやイベントでお弁当をデリバリーする事業にも取り組まれており、食をとおして地域を元気にしていこうという力強いお気持ちを感じました。
(
2020年
3月
3日 インタビュアー 串田修)
━ 本日はお忙しい中、お時間下さいましてありがとうございます。では、早速ですが、スマートミール該当メニューの実績として、販売食数はどのくらいですか。
- 該当メニューのお弁当は3種類あり、合計で週にだいたい90食以上です。多いときは、120食から190食くらい販売しています。
- 当店ではスマートミールのインセンティブとして、ポイントカードを発行しています。ふみこんだ質問はありませんが、そのカードをきっかけに、「これなに~」と聞かれて、スタッフが説明することもあります。
- スーパーなどの競合が増えてきたり、地元の高齢者が増えて買い物が難しくなったりして、スマートミールの問題ではなく、減少した、となります。ただ、スマートミールを記事やバラエティ番組で紹介いただいたときは、週の売り上げが増加しました。
- あります。スマートミール制度が店舗の志向にマッチしているため、メディアなどで紹介いただくことで、店舗イメージの向上につながりました。健康をうたっている認証として分かりやすく示せているので、イメージアップには必ずなっていると思います。気合を入れた商品の開発時にも、スマートミールの基準が参考になります。 また、食材量の基準もあるので、計量する習慣が従業員に浸透しました。認証メニュー提供のノウハウが、そのまま店舗のマニュアルにもなったことが良かったです。
━ 本認証を続ける上で、課題はありますか。
- 商品の入れ替りの際に認証メニューのライトなリニューアルをしていきたいときに、変更の難しさがあります。全体的な課題としては、スマートミールの良さが十分に浸透していないように感じます。総合的な制度であるが故の分かりにくさもあり、これからもっと広がっていくと良いなと思います。
青木さんは、「食と健康と自然」をキーワードに、静岡市内を中心としたワークショップやイベントでお弁当をデリバリーする事業にも取り組まれており、食をとおして地域を元気にしていこうという力強いお気持ちを感じました。
(
2020年
3月
3日 インタビュアー 串田修)
他店舗のインタビューはこちら