━━━ 今日は,どうもありがとうございます。レリッシュラフさんは,第2回で認証(2019年2月)を受けていらっしゃるので,ちょうど認証を受けて1年ですね。現在のスマートミールの販売食数は,どのぐらいですか。
- スマートミール以外のバランス弁当2種も含めて,1日13~14食,スマートミールは6~10食ぐらいでしょうか。その他,サークルやボランティアの集まりでの予約注文もありますね。ただ,このあたりは,高齢のお客さんが多く,スマートミールでも量が多いとおっしゃって,スマートミールより小さいお弁当の方が好まれるんですよね。
━━━そのお弁当は,スマートミールではないのですか。
- 450kcalより低くなってしまうので,スマートミールの基準には,合わないんです。でも,一方で,スマートミールだけを続けて買われる方もいらっしゃいますね。
━━━リピーターのお客さまの反応はいかがですか。
- 召し上がっていただいておわかりだと思いますが,普通のお惣菜より,味が薄めにできているので,安心して食べられるとおっしゃってくださいますね。他で買うと味が濃いので,こちらのお惣菜は,味が薄めで口に合うのよ,と言ってくださいます。
━━━ちなみに,認証を受けられてから売上げは増えましたか。
- そうですね。認証を受ける前から,似たようなお弁当を出していたので,正直,売上げは変わってないですね。
━━━そうですか。そのようなお答えの後にお聞きするのは,恐縮ですが,認証を受けてよかったことはありましたか。
━━━認知度を高めることについて,何か方策はありそうですか。
- たとえば,中小企業の方々が集まる場所や区の保健センターなどで,スマートミールを紹介してもらえたら,思いますね。そういうところを経由して来た問合せだと説明がしやすいです。
━ 今日は,どうもありがとうございます。レリッシュラフさんは,第2回で認証(2019年2月)を受けていらっしゃるので,ちょうど認証を受けて1年ですね。現在のスマートミールの販売食数は,どのぐらいですか。
- スマートミール以外のバランス弁当2種も含めて,1日13~14食,スマートミールは6~10食ぐらいでしょうか。その他,サークルやボランティアの集まりでの予約注文もありますね。ただ,このあたりは,高齢のお客さんが多く,スマートミールでも量が多いとおっしゃって,スマートミールより小さいお弁当の方が好まれるんですよね。
━ そのお弁当は,スマートミールではないのですか。
- 450kcalより低くなってしまうので,スマートミールの基準には,合わないんです。でも,一方で,スマートミールだけを続けて買われる方もいらっしゃいますね。
━ リピーターのお客さまの反応はいかがですか。
- 召し上がっていただいておわかりだと思いますが,普通のお惣菜より,味が薄めにできているので,安心して食べられるとおっしゃってくださいますね。他で買うと味が濃いので,こちらのお惣菜は,味が薄めで口に合うのよ,と言ってくださいます。
━ ちなみに,認証を受けられてから売上げは増えましたか。
- そうですね。認証を受ける前から,似たようなお弁当を出していたので,正直,売上げは変わってないですね。
━ そうですか。そのようなお答えの後にお聞きするのは,恐縮ですが,認証を受けてよかったことはありましたか。
- いろいろな学会が参加している基準に合致していると,後ろ盾してもらえたことには,感謝していますね。それを,どう活かしていくかは,今後の課題です。まだ,スマートミールの認知度が低く,お客さんがスマートミールと聞いても,知らないので。でも,そういう基準に合致しているんですよ,と説明できるようになったのは,助かっています。
━ 認知度を高めることについて,何か方策はありそうですか。
- たとえば,中小企業の方々が集まる場所や区の保健センターなどで,スマートミールを紹介してもらえたら,思いますね。そういうところを経由して来た問合せだと説明がしやすいです。
代表取締役の町田さんは,自己血糖測定器メーカーのお勤めの経験から,生活習慣病に向き合う方にお役に立てる場所として,レリッシュラフを始められたそうです。地域の方々,特に意識の低い層にどう働きかけるかを模索されており,サービスの一環として,栄養相談もされているとのことです。しかし,多くの方はケトジェニックや低糖質ダイエットなど,ショッキングな情報に反応し,スマートミールのような「バランス」のとれた食事は,理解も実践も難しいと,感じてらっしゃるようでした。スマートミールを教材として,ご活用いただけたらと,思いました。
他店舗のインタビューはこちら