健康な食事・食環境コンソーシアムは
いつでもどこでも栄養バランスの良い食事が選べる地域社会をめざして
外食・中食・事業所給食で,「スマートミール®(略称スマミル)」を,
継続的に,健康的な空間(栄養情報の提供や受動喫煙防止等に取り組んでいる環境)で,
提供している店舗や事業所を認証しています。
認証基準はこちら
スマートミールとは?
コンソーシアムの構成学会等はこちら
健康な食事・食環境コンソーシアムは,いつでもどこでも栄養バランスの良い食事が選べる地域社会をめざして,外食・中食・事業所給食で,「スマートミール®(略称スマミル)」を,継続的に,健康的な空間(栄養情報の提供や受動喫煙防止等に取り組んでいる環境)で,提供している店舗や事業所を認証しています。
認証基準はこちら
スマートミールとは?
コンソーシアムの構成学会等はこちら
第6回健康経営実践勉強会
健康経営における食生活改善の取組
-自然に健康になれる食環境づくり-
定 員
|
300名
|
---|---|
参加費
|
無料
|
方法 |
オンラインライブ配信 Zoomウェビナー
|
主催 |
健康経営会議実行委員会
|
共催 |
株式会社ルネサンス
一般社団法人健康な食事・食環境コンソーシアム
一般社団法人日本給食経営管理学会
|
詳細・申込 |
|
動画紹介
スマートミールとは
~第8回認証について~
一般社団法人健康な食事・食環境コンソーシアム
啓発普及委員会委員長 赤松利恵 編
是非ご覧ください
一般向けリーフレットができました!
スマートミールってなに?
第6回健康経営実践勉強会
健康経営における食生活改善の取組
-自然に健康になれる食環境づくり-
定 員:
300名
参加費:
無料
方法:オンラインライブ配信 Zoomウェビナー
主催:健康経営会議実行委員会
共催:株式会社ルネサンス,一般社団法人健康な食事・食環境コンソーシアム,一般社団法人日本給食経営管理学会
詳細・申込:https://note.com/kenko_info/n/n72d209f16d88
動画紹介
スマートミールとは
~第8回認証について~
一般社団法人健康な食事・食環境コンソーシアム
啓発普及委員会委員長 赤松利恵 編
是非ご覧ください
全国の認証店舗をご紹介いたします。お近くのスマートミールを是非ご賞味ください!
全国の認証店舗をご紹介いたします。
お近くのスマートミールを是非ご賞味ください!
新着情報
What's New
2023.12.5 | |
---|---|
2023.11.7 |
![]() |
2023.10.15 | 日本外食新聞2023年10月15日版に掲載されました。
|
2023.9.23 | |
2023.7.31 | |
2023.7.24 | |
2023.7.2 | 第7回認証事業者が決定しました。 |
2023.5.30 | 「一般社団法人健康な食事・食環境コンソーシアム」として法人化しました |