うちの社食のスマートミール!ご紹介 

HOME | うちの社食のスマートミール | うちの社食のスマートミール!ご紹介

驚きの喫食率!なんと食堂利用者の50%がスマートミールを選択
アネスト岩田株式会社

神奈川県横浜市港北区新吉田町 3176番地  
5回認証( 20218月)給食部門★★★

 

社屋全景(空中写真)

主な事業内容は、各種空気圧縮機(エアーコンプレッサ)、真空機器、塗装機器・設備並びに液圧機器・設備の製造販売をしている。創業から 96年の歴史があり、海外 20ヵ国以上に 30以上の拠点を配置しグローバルに展開している。 B to Bでの事業スタイルのため一般生活者の目に触れる機会は多くはないが、国内外で 500件を超える特許を持ち、身の回りのあらゆるところで同社の製品が使われているとのこと。記者が驚いたのは、食品コーティング用のスプレーガン!!
 第 5回認証( 20218月)で★★★を獲得され、今年 3月には 2022健康経営銘柄に選ばれたアネスト岩田の社食について、経営管理本部人事総務部の皆様と給食受託会社グリーンハウスの管理栄養士薄井嘉子さんにインタビューをさせていただきました。

 

人事総務部の皆様
右から、部長和田真志さん
ES推進チームリーダー佐藤なぎささん・
ES推進チーム 近藤恒実さん・山口怜也さん

――― まずは、2022健康経営銘柄への選定、誠におめでとうございます。
 
 昨年は、ホワイト500に認定されました。そこからさらにできることを進めてきた結果、今年は健康経営銘柄に選定されました。取り組みが評価されて嬉しいです。
 
—―― スマートミール導入もその取り組みの一つということでしょうか?
 
 

スマートミール
(人気NO,1唐揚げセット)

健康経営銘柄を狙ってという訳ではないのですが、トップの健康経営宣言のもとES推進チームの取り組みとして「従業員が笑顔でイキイキ輝いている」ために何ができるか考えました。その中で、社食をもっと良くしよう!ということがあがりました。食堂運営委託スタッフ(グリーンハウスさん)と話し合ったところ、「スマートミール」を紹介されました。これは、社員の食生活改善に役立つのではないかと思いました。しかし販売価格が上がるということは、不安材料の一つとなりました。
 
 
――― それは、悩ましいところですね。どのように進めていって導入ということになったのでしょうか?
 

認証書とスマートミール

ともかく利用人数の把握と喫食後の意見を聞こう、ということになりました。少し乱暴だったかも知れませんが、通常、カレー類を提供している所をスマートミールに変えてのテスト販売をイベントとして実施、アンケートも行いました。
 
――― その結果は?
 
  それが驚くほど否定的な意見が無く、評判が良かったんですよ!!
 ・美味しい。
 ・品数が多くて良い(主食・主菜・副菜2品・汁物の定食)
 ・ボリュームがあるのに、カロリーも塩分も低いのが良い。
 ・体の調子が良くなった気がする。
 ・独身(単身)なので、社食で「ちゃんと」した食事ができて安心。
 ・スマートミールが提供されてからは、メニューで迷わなくなり便利、など。
 
――― 価格は、どのように?
 
  スマートミール導入前は、定食510円(社員負担は、半額の255円)でした。スマートミールは、600円(社員負担は、半額の300円)になりましたが、反発の声も上がりませんでした。
 
――― ということは、スマートミールの価値を認めていただけたということでしょうか。給食受託側管理栄養士さんの立場としてのご感想は、いかがでしょうか?
 
  提案した側としては、大変嬉しく思います。テスト導入の際に、社員さんの食事中にスマートミールがとてもバランスが取れていることや野菜が多いこと、塩分が少ないことなどを別室からlive配信で案内しました。そうしたことで少しでも理解が深まったとしたらとても嬉しいです。
 
――― そうした取り組みを経て、導入開始後まもなく1年になるかと思いますが利用状況や評判に変化はありませんか?
 
  スマートミールに関しては、マンネリ感をあまり感じません。利用者数も導入以来、食堂利用者約200人の約半数100人前後が利用している状況は変わりませんね。
 
――― 食事提供側グリーンハウスさんとして心がけていることは、どんなことですか?
 
  マンネリ感がないというご意見が聞けて安心しました。スマートミールは本部でベースを作成していますが、スマートミール「ちゃんと」(450~650㎉未満)を日替わりで提供しています。6週間は同じものは出てきません。今後さらに開発を続け、新しいメニューの提供も行っていきたいと思います。
 
――― アネスト岩田さんの健康経営戦略マップでは、スマートミールのゴールを、「適正体重の維持者率の増加」「プレゼンティーズムの低減」「健診結果の改善」においているとのことですが、これらの進捗やその他今日の内容で補足することはありますでしょうか?
 
  これらは、最終的な目標なので大きな成果を数字で示す段階にはまだまだなっていませんが、社員の意識が少し変わってきていることは感じています。カロリー表示を気にするようになったとか、運動をする人が増えてきているとか。
 会社としては、健康経営と並行してSDGsの取り組みやESG、地域や社会への貢献についても責任を果たしていきたいと考えています。
 
――― まだまだお聞きして多くの方々にお伝えしたいことは、たくさんありますが本日はここまでにして、さらに詳細は以下のサイトをご紹介させていただき終わりにしたいと思います。本日は、誠にありがとうございました。

アネスト岩田株式会社の健康経営の取り組み実績につきましては、下記ページをご参照ください。
健康経営:https://www.anestiwata.co.jp/company/health_management.html
具体的な制度や取り組み:https://www.anest-iwata.co.jp/company/kenkokeiei/shisaku.html


(2022 年3 月25 日 インタビュアー 狩野恵美子)